ZONE FX Super ROCK ON実践検証4~相場判断はしやすいけどサインの有効性はいまのところ感じていない!の巻~
通貨ペア:ユーロドル 成績:1戦1勝0敗 合計:+27.6pips 3月31日の実践記事です。 レンジが続いていましたがピボットの上で推移していることもあり どちらかというと買い目線で見ていました。 東京時間で売りシグ […]
通貨ペア:ユーロドル 成績:1戦1勝0敗 合計:+27.6pips 3月31日の実践記事です。 レンジが続いていましたがピボットの上で推移していることもあり どちらかというと買い目線で見ていました。 東京時間で売りシグ […]
通貨ペア:ユーロドル、ドル円 成績:9戦3勝6敗 合計-4.6pips ユーロドル ドル円 24日 -3.5pips -3.6pips / +3.7pips 25日 +16.2pips / -13.2pips -13.2pips / -6.3pips 26日 -12.2pips エントリ […]
通貨ペア:ドル円、ユーロドル 成績:3戦0勝3敗 合計:-50.1pips ※21日の実践記事になります 本日は祝日ということで東京時間はほぼ値動きがない状態でしたが ロンドン時間に急落しました。 1回目のエントリー解説 指標が発表 […]
通貨ペア:ユーロドル 成績:2戦1勝1敗 合計:+26.6pips ※20日の実践記事になります 1回目と2回目どちらも売りでのエントリーでした。 チャートを開いたときレートはPIVOTの下に位置しており MAやCCIを見ても売り優 […]
ZONE FX Super ROCK ON(以下ゾーンFX)の販売ページを見ると、 確率的アプローチ、統計的アプローチといったことが書かれているので FXをある程度やっている方は興味を持つ方も多いのではないでしょうか。 また販売ページを見てもどういったトレード […]
今回は作成したマエストロFX専用のは以下のものになります。 全26講義+補講すべての動画を詳細にまとめたPDFファイル その他のマエストロFX専用特典3つ マエストロFX購入者の方にはすでに配布済みですが、もし届いていない方がいれば、購入した際のIDを明記した […]
現在マエストロFXの動画をキャプチャーし、 PDFファイルで読めるよう、まとめています。 動画が膨大な量のため、まずは基本を学ぶためのDVD本編(全26講+補講)をまとめ、完成次第、特典ダウンロードサイトにアップさせて頂きます。 そ […]
通貨ペア:nzdjpy、usdjpy、audusd、gbpjpy 成績:4戦4勝0敗 合計+90.5pips 14~15日の二日間の成績になります。 4時間足にて赤bar出現、買い・売りに指値を設定 確認したのが赤barが出現したからしばらくたっ […]
いくつかエントリーした中の一つですが、 サインが多発した時にどういった判断をするかということを 書きたかったので他のエントリーと分けて書きます。 New Balancer Proを使っていると サインが多発しているのに サイン方向とは逆へ動き続けることがありま […]
通貨ペア:GBP/JPY、EUR/JPY、USD/CAD、NZD/JPY、AUD/USD、USD/JPY、USD/CHF 成績:7戦5勝2敗 合計:+64pips ※黒背景はNew Balancer Proに関係のないエントリー 3日間の合計成績 […]
まだあまり使ってはいないのですが、 少し使用してみての率直な感想としては New Balancer Proはトレードを 強力にサポートするツールといった印象です。 順張りと逆張りのポイントを 複数のシグナルで知らせてくれるのですが、 シグナルの精度は高いです。 […]
通貨ペア:ユーロドル 1戦1勝0敗 合計:+17.5pips 昨日(29日)の実践記事になります。 パリス昼豚の基本エントリーは 押し目からのロングエントリー 戻りからのショートエントリー レンジブレイクでのエントリー になるので逆張りについては書かれていません。 &nbs […]
検証期間:2012年8月7日~8月21日(2週間) 通貨ペア:ユーロドル 9戦7勝2敗 合計:+72pips フォレックステスターを使い2週間だけ検証しました。 検証方法としては、エントリーする時間帯は16~24時の間だけとし、エントリー判断と利食いはディーリングFXに従い、損切りだけ自 […]
昨日は方向性がさだまらず、わかりずらい相場でした。 このようなときは敢えてエントリーする必要はないので、見送ってもいい日といえます。 ディーリングFXのルールとしても見送るべき状況でした。 もちろん、こういった状況下でも勝てるトレーダーさんはいるのですが、その […]
通貨ペア:ユーロドル 3戦2勝1敗 合計:+101.6pips 昨日(7月11日)の実践記事になります。 FOMC議事録公表やバーナンキFRBの発言を切っ掛けに大きく動いたようですね。 ファンダメンタルズは後付でどうとでも解釈できるので私はほとんど無視していま […]
通貨ペア:ユーロドル 3戦2勝1敗 合計:+29pips 今日のユーロドルはトレンドが転換するのか?継続するのか?という状況で、もみ合いが続いています。 余談ですが、トレンド方向というのはトレーダーにより意見が違います。 見ている時間軸や、使用しているインディ […]
通貨ペア:ユーロドル 1戦1勝0敗 合計:+20pips パリス昼豚の5万FXは手法ととして、押し目買い、戻り売り、レンジブレイク、V字、逆V字が紹介されています。 V字、逆V字は判断が難しいので、まずは押し目、戻り、レンジブレイクを狙ってみるといいかと思います。 &nbs […]
パート1はこちら 私はビクトリーメソッドアドバンス(以下VMA)より、マエストロFXをおすすめしているんですが、理由としては、単純にマエストロFXのほうがわかりやすいからです。 ビクトリーメソッドアドバンスアドバンスの内容 VMAは具体的手法を解説していますが […]
通貨ペア:ユーロドル 1戦1勝0敗 合計:+10.8pips ディーリングFXのエントリーは大きく分けると 戻り売り、押し目買い 抵抗線の反発からの逆張り の2つになるんですが、今回は、抵抗線から反発での逆張りトレードになります。27日に実践したものです。 1 […]
通貨ペア:ユーロドル 1戦1勝0敗 合計:+33.9pips ここ数日ユーロドルは、わかりやすい下降トレンドだったので、トレードしやすい相場だったといえます。 28日現在も下降トレンドの途中という見方をしていますが、勢いは弱くなってきていますね。 こういったと […]